2021.04.02 公開
文部科学省が主導する官民協働留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」は、高校生による高校生のためのソーシャル部活動『#せかい部』を2018年10月に発足した。活動内容は、学校や地域を越えて「海外ならでは」の動画や写真をSNSに投稿し合うことで、同世代が発信するリアルな「世界」を知るきっかけを作る。
『せかいの“今”を話そう!〜10ヵ国の若者とシェアするSDGs、10代の生き方〜』にゲスト出演した與真司郎(※提供写真)(C)文部科学省「トビタテ!留学JAPAN」 画像 2/4
『せかいの“今”を話そう!〜10ヵ国の若者とシェアするSDGs、10代の生き方〜』にゲスト出演した與真司郎(※提供写真)(C)文部科学省「トビタテ!留学JAPAN」 画像 3/4
『せかいの“今”を話そう!〜10ヵ国の若者とシェアするSDGs、10代の生き方〜』にゲスト出演した與真司郎(※提供写真)(C)文部科学省「トビタテ!留学JAPAN」 画像 4/4
今回のイベントには、外国人参加者は20か国以上より約150名、日本の高校生は全国より約300名が参加。「エシカル消費」「ジェンダーギャップ」に関するディスカッションや、オンラインプロムなどを実施し、盛り上がった。

関連タグ
【あなたにオススメ記事】