2023.08.25 公開
9月23日(土)に開催されるサーキット型音楽フェス「シンガロンシンガソンOSAKA 2023」の出演アーティスト最終解禁ラインナップが、本日8月23日(水)12:00に発表された。
最終解禁として追加で発表されたのは「東京女子流」「しっぽ&竜斗(ネオンに恋して)」など5組で、総勢61組の出演アーティストが出揃った。
シンガロンシンガソンOSAKAはこれまで大阪・下北沢で計4回の開催を経て、1年ぶり5回目の開催となる。MINAMI WHEELや見放題に代表されるバンド主体の大型サーキットフェスに並ぶ「シンガーによるサーキットフェス」を大阪に誕生させるべく、2021年に誕生した。
過去には「ぼっちぼろまる」「マイナマインド」「永原真夏(SEBASTIAN X)」「おはなの」「ぷらそにか大阪」などのシンガーやユニットが出演した他、開催地・大阪のネクストカミングなシンガーが述べ190組ほど出演してきた。
会場は大阪アメリカ村のライブハウス「SUNHALL」「ANIMA」の2会場8ステージ。SUNHALL B1階・B2階のうちB1階は入場無料となっており、観覧無料ステージが2つ設けられる他、サーキットフェスとしては珍しい「全出演アーティストの物販コーナー終日展開」やフリーマーケットやフードコートを利用することができる。
「シンガロンシンガソンOSAKA 2023」(※提供画像) 画像 2/2
また、最終解禁に併せてタイムテーブルが発表された。SUNHALLメインステージのトリはmarble≠marble、ANIMAメインステージのトリはシンガロンシンガソンOSAKA皆勤出演のヒューマンビートボクサーSiMAが務める。
イベントのPRとして、明日8/24(木)よりFM大阪(85.1)にてラジオCMが全時間帯ランダムで放送される。ナレーションを出演アーティストが務めており、第一クール(8/24〜9/10)は「萌々奈」「marble≠marble」「chifumi(マルシーボク)」「しっぽ&竜斗(ネオンに恋して)」「micoppy」「ぽてさらちゃん。」が担当している。
チケットは発売中で、プレイガイド(livepocket)にて買い求めることができる。
【あなたにオススメ記事】