9月23日、六本木ニコファーレにて
正統派美少女アイドルグループ・さくらシンデレラのワンマンLIVEが二部制で開催された。
この日はグループ結成3周年ということで多くのファンが開演前から集まり、メンバーへの祝い花も飾られていた。
WWSチャンネルでは、一部の模様をダイジェストでお届けする。
さくらシンデレラ 画像 2/13
13時にオンタイムで、さくらシンデレラ・TiARA(ティアラ)が登場すると、モニターにパステルカラーで華やかな模様が描かれ、『未来プロローグ』が勢いよく始まる。
さくらシンデレラならではのキャッチーなメロディーに心地良い疾走感で、オーディションも元気よくコールで盛り上げていく。
さくらシンデレラ 画像 3/13
リーダーの橘こはるが
「さくらシンデレラ3周年LIVEにお越しの皆様、そしてニコ生をご覧の皆様こんにちは!」とまずは一言挨拶。
TiARAがいったん退出し、先日ファンによる選挙で選ばれたさくらシンデレラ・pure(ピュア)が7名揃っての登場!
上野えりかが「ビジュアルが一気にあがりましたね(笑)」と場を盛り上げる。
pureは簡単に挨拶を済ませた後、TiARAが衣装チェンジして再びステージに。
さくらシンデレラ 画像 4/13
セルフタイトルの1stシングル『さくらシンデレラ』を披露し、元気良く笑顔でノリノリで盛り上げていく。
pureの『デラスキ』に続き、TiARAが定番の人気曲『夏恋クレシェンド』と交互にパフォーマンスを繰り広げて、これまでにシャッフルライブでテンポ良く進行していくと、それぞれのグループに対して、さらには推しメンバーに対してファンが熱い声援を送る。
MCタイムでは、夢咲かやの進行でジェスチャーゲームが行われた。それぞれのキャラクターを生かして、夏生のんの "バンジージャンプ"ネタで盛り上がる。
続いてTiARAが、アッパーチューン『ほしがりガール』を披露すると、星が飛び散るような映像演出も加わり、スピード感を増していく。
さくらシンデレラ 画像 5/13
ここで、pureが『戦国桜絵巻』、TiARAが『千年桜』とグループの象徴である"桜"をテーマにした楽曲が連発されると、モニターに色鮮やかな桜が舞い散る光景が映し出され、幻想的な空間を作っていく。
さくらシンデレラ 画像 6/13
ライブ中盤は犬をテーマにした『ぐるぐるワンワン』、猫をテーマにした『猫カブリーナ』が連発され、動物シリーズでヒートアップしていく、
新曲『猫カブリーナ』は負けず嫌いな女の子を猫にたとえてピンチをチャンスに変えるというテーマの曲で、タオルを振り回すパフォーマンスが特徴的。元気いっぱいで可愛らしい猫ポーズでオーディエンスもノリノリで、盛り上がっていく。
pureメンバーが選挙を振り返り、上野えりかの存在感をメンバーが引き立てる。
白のドレス衣装にチェンジし、6枚目のシングル『再会は突然に』が初披露される。
さくらシンデレラの新境地とも言える、ノスタルジーな世界観溢れる
どこか懐かしいメロディーで満員のオーディエンスを独自の空間に引き寄せる。
ここでメンバーの卒業と昇格の発表があった。
9月28日付けで、雨乃くるみが卒業すること、有栖きあらが正規メンバーへ、崎川みずき、藤崎はな2名がさくらシンデレラ・Egg(エッグ)からDream(ドリーム)へ昇格発表があった。
それぞれのコメント:
雨乃くるみ「普通では出来ない経験できました。
さくらシンデレラに出会えて、皆さんと出会えて本当に感謝してます。
残り少しですが、最後まで全力で駆け抜けますのでよろしくお願いします。」
有栖きあら
「1年間研究生で頑張ってきた甲斐がありました。
さくらシンデレラに新しい風を吹かせられる存在になりたいです。
崎川みずき
「皆さんありがとうございます。これからも離れずに応援お願いします!」
藤崎はな
「入って間もないですが、まだまだ上を目指して頑張ります。」
さらに新グループ、さくらシンデレラ・cute(キュート)の7名が発表された。
有田ゆの、神崎ゆみならフレッシュな勢いのあるメンバーで構成されている。
さくらシンデレラ 画像 8/13
そのまま、ステージが幻想的な青白いライトに照らされて、cuteによる『粉雪ノスタルジア』が披露される。
さくらシンデレラのファンタジー的な要素がふんだんに盛り込まれた楽曲でオーディエンスはしっかりとメッセージを受け止める。
さくらシンデレラ 画像 9/13
研究生がひたむきな姿で一生懸命に歌う『名前のない花』に続いて、再びTiARAが登場し、ライブでは定番の人気曲『マーベラスレイン』を盛り上がりを見せたあと、本編ラストは、5thシングルの壮大なバラード曲『桜の木の下で』。LED会場が綺麗な桜で画面いっぱいに覆われ楽曲のイメージを壮大に映し出す。
いったん感謝の気持ちを伝えて、メンバーは手を振りながらステージから去る。
当然のようにオーディエンスからアンコールが起こり、新グループさくらシンデレラ・cuteが登場し『僕らのユートピア』が始まる。
聞くだけで元気になるこの楽曲のメロディーででまた場内は活気づいていく。
pureによる『きらめきダイアリー』では場内にボールを投げ込むパフォーマンスや客席を巻き込んでのウェイブも起こり、この日一番とも言える盛り上がりに。
アンコールのラストは、TiARAが『PROTOSTAR』で締めくくった。
さくらシンデレラ 画像 10/13
2部では、さくらシンデレラの冠番組が10月から東京MXで始まること、音楽雑誌 MARQUEEに掲載されることなど新しい展開の発表があった。
さくらシンデレラ 画像 11/13
4年目に突入しますます勢いを増していくさくらシンデレラ。
次はどんなシンデレラストーリーを見せてくれるか期待していきたい。
![](https://www.wws-channel.com/wp-content/themes/wws-pc/images/tag_icon.png)