2024年1月16日(火)、「虎ノ門ヒルズステーションタワー」に新しい「食」のエリアがオープン。
今回オープンする新エリアの1部である、4階のダイニングフロアは虎ノ門最大級のレストランフロアとなる。
WWSではオープンに先駆け、「虎ノ門ヒルズステーションタワー」ダイニングフロアの現地取材を実施。
今回はエンタメサイト・WWSチャンネルがプロデュースするオーディション応援型投票プラットフォーム「GRAND PRIX COLLECTION 」にて開催された「東京のトレンドスポット 虎ノ門でオシャレなグルメレポーター募集!オーディション」でグランプリを勝ち取った花野苺とともにレポートする。
まず最初に「焼肉山水」を訪れた。
1976年創業で、本店を国分寺に構える同店は「どうせ食うならうまい肉」をテーマに肉、職人の手切り、肉に合うタレに本気でこだわり続ける店。
花野苺/虎ノ門コース:8,500円(C)WWSチャンネル 画像 5/15
同店自慢は「虎ノ門コース」(8,500円)だ。
「虎ノ門コース」にも含まれる「特上生ロース」を食べた苺は『お肉が柔らかくて、口の中でとろけます!こんな美味しいお肉、人生で初めて食べました!スパイシーさもあって大人の味です』とご満悦。
続いて「中華バル サワダ」へ向かった。
同店は旬の食材をふんだんに使い、本格中華の真髄を表現してきた、ミシュランスターシェフの澤田州平のサワダイズムを継承した料理をよりカジュアルに楽しめる店舗。
クリスピーチキン:半羽:5,980円(C)WWSチャンネル 画像 11/15
フォアグラ最中:1,280円(C)WWSチャンネル 画像 12/15
ここではクリスピーチキン(半羽:5,980円)やフォアグラ最中(1,280円)などが楽しめる。
この店舗での苺のおすすめはクリスピーチキンをクレープで巻き、野菜と甘味噌で楽しむ逸品。
苺は『甘味噌がすごい甘い!お野菜のシャキシャキ感と、お肉の柔らかさと、このクレープのもちもち食感がマッチして美味しいです!贅沢ですね、これ!』と大喜び。
このほかにも、「虎ノ門ヒルズステーションタワー」の新エリアではビブグルマン獲得店や予約困難な人気店など多様な飲食店舗が楽しめる。
エンタメサイト・WWSチャンネルがプロデュースするオーディション応援型投票プラットフォーム「GRAND PRIX COLLECTION 」では、今後も様々なイベントやオーディションを開催し、参加者たちの夢を叶えていく。