5月3日から6日にかけて、さいたまスーパーアリーナで「VIVA LA ROCK 2019」が開催されている。3日目となった5日のCAVE STAGEには眉村ちあきが登場した。
奇想天外なパフォーマンスが話題の眉村ちあきが、やはり予測不可能なライブをスタートさせた。
宇宙服のような奇抜なファッションに身を包み、「初めてのビバラロックでーす!」と第一声からすぐさま、『ナックルセンス』、『東京留守番電話ップ』と立て続けに2曲を披露。
眉村ワールド全開のまま、観客へスクワットを求め、続く3曲目『スクワットブンブン』がテンポ良く打ち出される。
「荻窪選手権を始めまーす!」とオーディエンスの興奮を煽る眉村は、ここで客席にダイブ!まさにやりたい放題だ!『荻窪選手権』では、ファンいじりも欠かさない。
かと思えば、ハチャメチャなだけが眉村ちあきではなく、ここで自身からも「ラブソングです、聞いてください!」と『本気のラブソング』を熱唱し、シンガーとしての実力を見せつける。
5曲目では「私は超人になりたい!」とMCし、「奇跡!神の子!天才犬!」をコール&レスポンスで何度もリピートし『奇跡・神の子・天才犬!』を歌い始めると、
客席とのコール&レスポンスですでにライブは最高潮に!さらに客席へダイブし、眉村がファンの頭上をいかだ流しのように流れ、終始笑いが絶えない。
鳴り止まない拍手と歓声の中、ライブは終盤へ。MCでは「さいたまで初めてライブした場所はヘブンズロックでした。その時の観客はゼロでした」という自虐トークも炸裂し、
まだまだ眉村の勢いは止まらない中、ギターを手に取り『大丈夫』を披露する。
随所で上がる合いの手のコールの一体感が、とにかく凄い。盛り上がりも桁外れなライブのラストソングは『ピッコロ虫』。
飾らないありのままの姿、底知れない爆発力、そして恐るべきエネルギーを存分に味わえるライブとなった。
【セットリスト】
2019年5月5日 VIVA LA ROCK 2019 CAVE STAGE / 眉村ちあき
M01:ナックルセンス
M02:東京留守番電話ップ
M03:スクワットブンブン
M04:荻窪選手権
M05:本気のラブソング
M06:奇跡・神の子・天才犬!
M07:大丈夫
M08:ピッコロ虫