9月14日(土)と15日(日)、千葉県・袖ケ浦海浜公園にて『シミズオクト Presents 氣志團万博2019 〜房総ロックンロール最高びんびん物語〜』が開催されている。14日、YASSAI STAGEに登場したのは元祖万博ウルフルズ#ヤッサだ。元祖万博ウルフルズ#ヤッサ 氣志團万博2019 photo by 釘野孝宏 画像 2/7
元祖万博ウルフルズ#ヤッサ 氣志團万博2019 photo by 釘野孝宏 画像 3/7
現在、ウルフルケイスケ(G)がバンド活動休止中で、トータス松本、ジョンB(B)、サンコンJr.(Dr)の3ピース編成で活動しているウルフルズ。エンターテイメント性のあるステージングは変わらない。彼らが一発目に選んだのは『バンザイ~好きでよかった~』。トータス松本が大きく“イェーイ 君を好きでよかった”と歌う。歓声が波のように押し寄せて、すぐさまバンザイ!のシンガロングが起きる。元祖万博ウルフルズ#ヤッサ 氣志團万博2019 photo by 釘野孝宏 画像 4/7
元祖万博ウルフルズ#ヤッサ 氣志團万博2019 photo by 釘野孝宏 画像 5/7
そして、トータス松本から「それでは氣志團との思い出の曲をやります!」と言って披露されたのは、氣志團がウルフルズに会いたくてMV出演したという楽曲『事件だッ!』。再び歓声のボリュームも上昇。オーディエンスからの“事件だッ”コールが巻き起こる。
そして、トータス松本から「ありがとう!氣志團万博!氣志團、呼んでくれてありがとう!」と感謝の気持ちを伝え、披露されたのは『センチメンタルフィーバー ~あなたが好きだから~』。トータス松本の歌声がこれでもかと響き渡る!会場は一体感をましていった。
続く曲は、熱くソウルフルなウルフルズのナンバー『大阪ストラット』だ。
途中、歌詞を千葉のスポットに替え歌し、3人のアンサンブルとグルーヴに応えるように、オーディエンスは高く腕を突き上げて叫び、歓声を上げ続ける。
会場のボルテージが上昇したまま、『笑えれば』を披露。“とにかく笑えれば 最後に笑えれば”という彼らの熱くストレートな歌詞にオーディエンスの胸を打つ。
元祖万博ウルフルズ#ヤッサ 氣志團万博2019 photo by 釘野孝宏 画像 6/7
元祖万博ウルフルズ#ヤッサ 氣志團万博2019 photo by 釘野孝宏 画像 7/7
さらには、ライブの終盤でメンバー紹介し、氣志團も登場!
そしてラストを締めくくるのはもちろんこの曲『ガッツだぜ!!』。房総の空に“ガッツだぜ”の大合唱を響かせる大団円となる。そして、トータス松本の「俺んとこ こないか」の一言で『ガッツだぜ!!×One Night Carnival』の奇跡のコラボで締めくくった。
シミズオクト Presents 氣志團万博2019~房総ロックンロール最高びんびん物語~
YASSAI STAGE
09/14(土)元祖万博ウルフルズ#ヤッサ セットリスト
M01:バンザイ ~好きでよかった~
M02:事件だッ!
M03:センチメンタルフィーバー ~あなたが好きだから~
M04:大阪ストラット
M05:笑えれば
M06:ガッツだぜ!!
