新会場となって初のJAPAN JAM、初日のSKY STAGEにトップバッターで登場したのはゴールデンボンバー。以前、みどりの日に緑のペンキをかぶるという身体を張ったパフォーマンスを繰り広げた彼ら。今年は何が飛び出すのか期待が高まる。
1曲目は最新シングル『#CDが売れないこんな世の中じゃ』。のっけからハイテンションなオープニング。さっそく会場一帯にオーディエンスが振り回すタオルが舞った。
「うちのギターってテクすごいんで、ギターソロを聴いてください!」鬼龍院翔(Vo-karu)の紹介に続いて、喜矢武豊(Gita-)がでたらめなエアギターのソロを披露。観客からは一斉に笑い声があふれる。
「今日は昼間っから思いっきり騒いでってください!だっせえ踊りがあるからよかったらどうぞ」鬼龍院の掛け声で2曲目『Dance My Generation』が始まると、メンバーが踊るダサいダンスに合わせて会場は大盛り上がり。メンバー全員がステージ前へ出てのギクシャクしたブレイクダンスも笑いのツボとなった。
画像 2/8
画像 3/8
いつものメンバー紹介では、喜矢武が「今日はみどりの日なんですけど、僕は植物がめちゃくちゃ大好きで」と次のおふざけの前振りを。樽美酒研二(Doramu)はいきなり第一声が「おちんちーん!」。お気に入りのトンデモなご挨拶に続いて「今回の出演者の中でも、ヤバいTシャツ屋さんが大好きなんですよー」とこれまた前振りが。
こうして始まった『抱きしめてシュヴァルツ』では、前振りのとおり、喜矢武がステージに並べた3つの鉢に植えられた観葉植物(に見立てたグリーンリーフにパセリなど)を一気食い。
続いて樽美酒は、ヤバいTシャツならぬ"ヤバいTバック屋さん"のパフォーマンスで登場。自らもTバック一丁で現れ会場を大いに沸かせた。
一方、ひたすら鉢にかぶりついていた喜矢武も負けじと3鉢目のサボテンにまで喰らいつく。曲が終わっても喜矢武は口の中がいっぱい。とはいえ、鉢の土はチョコでできていて「思った以上にうまい」とゴキゲンだ。
画像 4/8
画像 5/8
続いても喜矢武の暴走が。「春になるとヘンタイが増えます。ヘンタイだけには気を付けてください」と言い放つも、ソロギターの見せ場で自らのズボンの股間が避け、ピンクのレディースパンツが丸見えに。
『†ザ・V系っぽい曲†』では、前列のオーディエンスが長い髪を振りかざしヘッドバンキングを繰り広げる。これもゴールデンボンバーのライブではお約束の光景。そんな盛り上がりを見せる中、ステージ上ではメンバーが喜矢武のギターソロに続き、樽美酒と歌広場淳(Be-su)までギターをエアプレイ。そして鬼龍院はヴァイオリンでのエアパフォーマンスを披露!
ラストはもちろん彼らのアンセム『女々しくて』。オーディエンスも曲に合わせて振り付けもノリノリ。新会場となって初のSKY STAGEのオープニングを思いっきり盛り上げ、さすがのパフォーマンスで笑い溢れるステージを堪能させてくれた。
(取材/文:バッキー☆大坂)
画像 6/8
画像 7/8
5月4日 JAPAN JAM 2017 SKY STAGE
ゴールデンボンバー セットリスト
M1.#CDが売れないこんな世の中じゃ
M2.Dance My Generation
M3.抱きしめてシュヴァルツ
M4.トラウマキャバ嬢
M5.酔わせてモヒート
M6.†ザ・V系っぽい曲†
M7.女々しくて 画像 8/8