2020.09.11 公開
高校球児たちの本音に迫ったドキュメンタリー『甲子園のない夏』が放送へ

『甲子園のない夏』  画像 1/7

今年、新型コロナの影響で、春夏連続“甲子園”中止という苦渋の決断を迫られた高校野球。突然夢を断たれた球児のなかには「身内を失うよりも大きな出来事」と語る者さえいる。幼い頃から甲子園に憧れ、苦しい練習に耐え、高校生活のすべてを野球に捧げてきた彼らのショックは計り知れない。世間が悲劇のヒーローと祭り上げるなか、球児たちは、甲子園のない夏をどのような思いで過ごし、高校野球にどう決着をつけたのか?

高校球児たちの本音に迫ったドキュメンタリー『甲子園のない夏』が放送へ『甲子園のない夏』  画像 2/7 高校球児たちの本音に迫ったドキュメンタリー『甲子園のない夏』が放送へ『甲子園のない夏』  画像 3/7

彼らの言葉に耳を傾けるのは、小説家・早見和真(代表作『イノセント・デイズ』『ザ・ロイヤルファミリー』など)と映画監督・森義隆(代表作『宇宙兄弟』『聖の青春』など)。二人は元高校球児で、早見は神奈川県の強豪校、桐蔭学園野球部出身。補欠部員として甲子園の地を踏んだ。その経験をもとに綴った小説デビュー作『ひゃくはち』を2008年に森と映画化して以来のタッグだ。

企画の発端は、夏の甲子園の中止が噂され始めた今年5月。石川県在住の森が星稜高校にカメラを向けたいと早見に話したところ、愛媛在住の早見も作家として済美高校を取材したいと意気投合。両校は2年前の2018年、延長13回サヨナラ逆転満塁ホームランで勝負が決するという歴史的一戦を演じた強豪校。先輩たちの活躍を目の当たりにした今年の3年生(当時の1年生)は、甲子園という夢の舞台がない夏をどう過ごすのか、をテーマに、ドキュメンタリーを撮ることにした。

高校球児たちの本音に迫ったドキュメンタリー『甲子園のない夏』が放送へ『甲子園のない夏』  画像 4/7

番組は、早見が球児を取材し、その様子を森が撮影する形で進行。甲子園出場経験のある早見が、甲子園を目指した者にしかわからない球児たちの本音を引き出し、「高校野球とは何か?」を深く考えさられる思索紀行になっている。“甲子園”という魔法が解かれ、高校野球そのものと向き合う特別な夏。彼らは何を失い、何を得るのか。最後に笑えるのか、泣けるのか。本作は、高校野球や部活動にとどまらない、ウィズコロナの時代をたくましく生き抜く若者たちの記録だ。

 

高校球児たちの本音に迫ったドキュメンタリー『甲子園のない夏』が放送へ森義隆  画像 5/7
【森義隆監督・コメント】
「緊急事態宣言のなか、何を撮ろうかと悩んだとき、自分の根っこに立ち返りました。カメラとペンを持った元高校球児のおじさん二人、真っ黒に日焼けしながら、高校球児たちを見つめ、問いかけ、語らった、最高の4ヶ月でした。僕と早見にとって「ひゃくはち」の続編と呼べる入魂の作品です。」 

高校球児たちの本音に迫ったドキュメンタリー『甲子園のない夏』が放送へ早見和真  画像 6/7
【早見和真氏・コメント】
「最初から最後まで、彼らをうらやましいと思うことばかりでした。悲劇のヒーロー、時代の被害者はきっとどこにも映っていません。すべての大人が経験していない高3の夏を過ごした彼らが、10年後、20年後の社会でどう立っているのか、本当に楽しみにしています。」

高校球児たちの本音に迫ったドキュメンタリー『甲子園のない夏』が放送へ安藤サクラ  画像 7/7


【番組概要】
2020年9月14日(月)
21:00〜21:49 NHK BS1にて放送
ナレーター 安藤サクラ  出演・取材 早見和真  
ディレクター・撮影・編集 森義隆 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事