2025.01.07 公開
<界 雲仙>仕事と観光を両立!ひとり旅で異国文化と温泉で楽しむ

界 雲仙(C)WWSチャンネル  画像 1/14

リモートワークが一般化した現代、多くの人が仕事と旅の両立を求めている。長崎県雲仙天草国立公園内の雲仙温泉に位置する温泉宿、界 雲仙で提供されている「雲仙ひとり温泉満喫プラン」は、仕事とリフレッシュを両立できる滞在プラン。仕事とプライベートどちらも楽しみたい方におすすめしたい、非日常を感じられる滞在を紹介する。

 

 

舞台となる雲仙温泉は、1934年に日本初の国立公園に指定され、2019年にはユネスコ世界ジオパークにも認定されている温泉地。地熱で白煙を上げる「雲仙地獄」では、硫黄の香りが漂う独特の雰囲気と美しい景色が広がる。この地域での泉質は硫黄泉で、疲労回復や美肌効果が期待できると評判。そして界 雲仙の周辺には、歴史ある共同浴場や日帰り温泉施設が点在している。そんな豊かな自然に囲まれ、噴気が立ち上る「雲仙地獄」のエネルギーを間近に感じながら、非日常的なひとり旅でワーケーションを楽しめるのが、「雲仙ひとり温泉満喫プラン」だ。温泉を中心にレトロな雰囲気を堪能しながら、自分と向き合う時間や没頭する時間を存分に味わえる、そんな旅が叶う。

<界 雲仙>仕事と観光を両立!ひとり旅で異国文化と温泉で楽しむ界 雲仙(C)WWSチャンネル  画像 2/14

<界 雲仙>仕事と観光を両立!ひとり旅で異国文化と温泉で楽しむ界 雲仙(C)WWSチャンネル  画像 3/14 <界 雲仙>仕事と観光を両立!ひとり旅で異国文化と温泉で楽しむ界 雲仙(C)WWSチャンネル  画像 4/14

<界 雲仙>仕事と観光を両立!ひとり旅で異国文化と温泉で楽しむ界 雲仙(※提供画像)  画像 5/14

界 雲仙の館内は、長崎が持つ歴史的背景を反映し、日本(和)、中国(華)、オランダ(蘭)の文化が融合した「和華蘭(わからん)」の美しいデザインが特徴。客室には色鮮やかなステンドグラスや長崎ビードロを取り入れ、訪れる人々に長崎と海外文化が織りなす異国情緒の空間が味わえる。都心にはない、日常を離れた静かな環境で仕事をしたい方にも最適だ。

そして界 雲仙が提案する「雲仙ひとり温泉満喫プラン」は、ひとりで気ままに過ごせる贅沢なワーケーションにも最適。プランは2泊3日の内容で、温泉巡りや伝統工芸体験、異国情緒あふれるレトロな空間を楽しめる。滞在中は自由な時間を満喫しながら、作業に集中する時間、そして自分と向き合うひとときを過ごせるのも魅力だ。

 

ひとり旅で欠かせないといえば、ゆったりと自分の時間を楽しむ客室。界 雲仙のご当地部屋は、長崎独特の文化「和華蘭」をテーマにデザインされており、全51室ある客室は「和華蘭の間」と呼ばれている。ステンドグラスを使用したパーティションや、長崎ビードロの照明、波佐見焼きで作られた長崎凧をモチーフにした装飾など、和華蘭が絶妙に融合した客室空間は、長崎の歴史や文化に触れると同時に異国情緒を感じさせるものとして、ぜひ一度味わってほしい。

その中でも特に注目したいのが、「雲仙ひとり温泉満喫プラン」で滞在する「客室付き露天風呂」。一般的な「露天風呂付き客室」とは異なり、滞在スペースの半分以上が露天風呂という贅沢な設計である。窓を開ければ、目の前には地獄谷。そこから立ち昇る湯けむりは、刻一刻と表情を変えるため、飽きることがない。好きなタイミングで何度でも湯浴みが楽しめ、心身ともにリフレッシュできる滞在となるだろう

もちろん、ワーケーションに欠かせない通信環境も充実している。部屋には十分な数のコンセントが配置されており、館内は全て無料Wi-Fiが完備。オンラインミーティングやデータ作業もストレスなく行える。さらに、滞在を快適にするための設備やアメニティも充実。パジャマとして使える滞在着や足袋ソックス、タオル、スキンケア用品が一式用意されており、手ぶらでも安心だ。ドライヤーやミニバー、電気ケトルも備え付けられているため、自由にお茶やコーヒーを楽しむことができる。さらに、充電器や延長コードの貸し出しにも対応しており、細かなニーズにも応える配慮が嬉しい。

<界 雲仙>仕事と観光を両立!ひとり旅で異国文化と温泉で楽しむ界 雲仙(※提供画像)  画像 6/14

<界 雲仙>仕事と観光を両立!ひとり旅で異国文化と温泉で楽しむ界 雲仙(※提供画像)  画像 7/14 <界 雲仙>仕事と観光を両立!ひとり旅で異国文化と温泉で楽しむ界 雲仙(※提供画像)  画像 8/14

<界 雲仙>仕事と観光を両立!ひとり旅で異国文化と温泉で楽しむ界 雲仙(※提供画像)  画像 9/14 <界 雲仙>仕事と観光を両立!ひとり旅で異国文化と温泉で楽しむ界 雲仙(※提供画像)  画像 10/14

滞在中のアクティビティとして、ぜひ参加したいのが、活字集めに没頭するレトロな印刷体験を満喫できるご当地楽「活版印刷体験」。活版印刷のルーツなど歴史を学び終えた後は、自分の手で活字を選び、配置し、活版印刷機を使ってメッセージカードに転写するという珍しい体験が叶う。日常を離れての没頭できる時間は創造力を高めるヒントとなるかもしれない。

 

界 雲仙でいただく夕食と朝食は、長崎の食文化を生かした料理が提供される。食事処は中華格子や波佐見焼きなど、異なる素材を組み合わせたパーテーションで半個室に仕切られており、他人の目を気にせず、自分のペースで会席料理を楽しめる設計だ。

 

とくに楽しみたいのが、1日目の夕食。長崎の伝統料理「卓袱(しっぽく)料理」を現代風にアレンジした内容で、先付には、卓袱料理の定番である「豚角煮」をリエットに仕上げた一品が登場。さらに、円卓をイメージした朱色の器に盛り付けられた宝楽盛りは、目でも楽しめる美しい一皿だ。

メインディッシュには、長崎特産の「あご(トビウオ)」出汁を活かした「あご出汁しゃぶしゃぶ」が提供される。締めには、あご出汁が絡む島原の名産うどんを味わう。ひとり鍋をじっくりと堪能する贅沢なひとときだ。長崎の豊かな食材と和華蘭の要素を取り入れた彩り豊かな器が、異国情緒をさらに引き立てる。目にも舌にも贅沢な時間を演出してくれる。

<界 雲仙>仕事と観光を両立!ひとり旅で異国文化と温泉で楽しむ界 雲仙(※提供画像)  画像 11/14 <界 雲仙>仕事と観光を両立!ひとり旅で異国文化と温泉で楽しむ界 雲仙(※提供画像)  画像 12/14

<界 雲仙>仕事と観光を両立!ひとり旅で異国文化と温泉で楽しむ界 雲仙(※提供画像)  画像 13/14 <界 雲仙>仕事と観光を両立!ひとり旅で異国文化と温泉で楽しむ界 雲仙(※提供画像)  画像 14/14

朝食は、界 雲仙のこだわりが詰まった「ご当地朝食」として、島原地方の郷土料理「具雑煮」を中心に構成された和食膳が提供される。朝食は7:30〜9:30まで提供され、最終日のチェックアウトは12:00。このスケジュールなら、朝の時間をゆっくり過ごしながら、地域の味を心ゆくまで堪能できるだろう。長崎の魅力を五感で感じるひととき、美味しい料理を味わいながら、異国情緒漂う空間で心も体もリフレッシュしてみてはいかがだろうか。

 

雲仙ひとり温泉満喫プラン」の醍醐味といえば、やはり温泉。大浴場では、雲仙地獄の恵みを存分に感じられる源泉かけ流しの温泉を楽しめる。内風呂には「あつ湯」と「ぬる湯」の2つがあり、その日の気分や体調に合わせて使い分けが可能だ。雲仙地獄から湧き出た鉄や硫黄分を豊富に含む泉質は、日によって色味が変化するのも魅力の一つ。鉄分が多い日は赤褐色、硫黄が強い日は白っぽくなるといった自然の変化を楽しむことができる。酸性の温泉は刺激が強いため、入浴は1日1~2回に留め、適度な間隔を空けるのが理想的だ。入浴後は「上がり湯」で温泉成分を洗い流し、保湿をしっかり行うことで肌の潤いを保てる。露天風呂は、雲仙地獄の湯けむりを眺めながら浸かることができる岩風呂。内風呂と露天風呂、それぞれで異なる雰囲気の湯浴みを楽しみ、心身ともにリラックスできる。

無料アクティビティとして「温泉いろは」では、雲仙温泉の歴史や泉質、効果的な入浴法を知る豆知識を学ぶことができる。参加者全員には、入浴前の糖分補給のおすすめとして提供される界 雲仙と福砂屋がコラボしたオリジナルカステラも要チェックだ。

 

仕事で凝り固まった体をほぐすなら、3日目にスケジュールされている早朝の「雲仙地獄パワーウォーク」がおすすめだ。朝の澄んだ空気の中、雲仙地獄を1周するこのウォーキングでは、深い呼吸と早足を意識しながら全身を動かしていく。湯気や噴気が立ち込める中で、自然のエネルギーを肌で感じながら歩く体験は、体と心に新たな活力を与えてくれるだろう。 

ウォーキングの最後には、地獄の活動が休止した「旧八万地獄」にある広場でストレッチ。地面に触れると残った地熱を感じられるこの場所は、大地のエネルギーを直接手に触れて体感できる貴重なスポットだ。まるで岩盤浴を体験するような感覚は、肩や首、腰のこわばりをほぐしつつ、自然と一体になる感覚を味わえる。

 

その他にも、2日目、3日目には、雲仙ビードロ美術館でのクラフト体験をはじめ、源泉かけ流しの湯を堪能できる「湯の里温泉共同浴場だんきゅう風呂」や江戸時代中期の宴保16年(1731年)に湯治場としてかれたとされる日帰り温泉施設「小池地獄温泉」での入浴が楽しめる。温泉での癒しとアクティビティでのリフレッシュが同時に叶う「雲仙ひとり温泉満喫プラン」は、心身のバランスを整えながら仕事を進める理想的な滞在プラン。自然の恵みを感じるひとときを過ごし、仕事も休暇も充実させてみてはいかがだろうか。

 

界 雲仙

長崎県雲仙市小浜町雲仙321

https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiunzen/

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事